● システムコントローラー
MX6100のコントローラーは、最大28までのモジュールが制御可能です。
また、直感的な操作性とセキュリティ面を追及したソフトウェアを搭載しているため、カード発行処理を円滑に、安全に行うことができます。
また、より多くの情報を一目で確認できるGUIを採用したソフトウェアで、どなたにもやさしい操作性を提供します。
- Windows® 採用によりPCI DSSや個人情報保護法の安全対策として求められているアカウント管理やアクセス履歴の取得や管理が可能。
- 分かりやすく、作業効率を高くするGUIを採用した発行ソフトウェア
- 日本語、英語をはじめとする多言語サポート
● インプットモジュール
最大500枚のカード(エンボスされていないフラットカード)をセットでき、精度の高いピッキング方式を用いてカードを確実に次のモジュールへ送り出します。必要に応じてモジュールを増設することができ、異なった種類のカードの処理に使い分ける事も可能です。
- グリッピング機構とバキューム機構を用いたデュアルピッキング設計
- 1トレイに最大500枚のカード収容能力
- 最大5モジュールのインプットモジュールが接続可能
● クリーニングモジュール
プロダクション効果とプリントクォリティを向上させるために、クリーニング機能をモジュールとして独立させ、カードに付いたほこりや汚れを確実に取り除きます。
- 1台のクリーニングモジュールで複数のプリントモジュールに対応可能
- カード表裏のクリーニングに対応
- クリーニングローラーを2セット搭載し、クリーニング精度を向上
- クリーニングサイクルは処理内容に合わせて設定可能
● 磁気エンコードモジュール
カードの磁気ストライプ上へデータの書込みと照合処理を行い、高品質なカードを高速に発行します。ヘッド位置を変更できるため、標準的なISO規格のカードから各クレジットブランドのカードなど様々な種類のカードに対応します。
- データ書込み後、ジッター測定や照合を行い、品質を保証
- JIS表面/裏面エンコード(上、下、上下)
- ISOエンコード
● バレルスマートカード(接触/非接触) モジュール
MX6100 バレル デュアルインターフェース・スマートカードモジュールは、接触/非接触型/デュアルインターフェース/ハイブリッドICカードのパーソナライゼーションを行うモジュールです。最大4つまでのカプラーを搭載可能で、バレルの周りに接触型であれば最大24ステーション、非接触型であれば最大12ステーションを配し、ICカードの発行を高速に行うことが出来ます。ISO 14443 Type A, Type B, NXP MIFARE ®, Sony FeliCa(対応予定)に対応しています。
- バレル型を採用する事で、より多くのステーションを搭載可能、またより長いプログラミング時間に対応
- 接触、非接触、デュアルインターフェース、ハイブリッドICカードのエンコーディング
(※同カプラーを使用してのエンコーディング使い分けをする必要があります)
- デュアル・インターフェースカード、コンビカードのパーソナライズ
- 最大3モジュール接続可能
- 2/4スロットキーリーダー選択可
● グラフィックスプリントモジュール
グラフィックスプリントモジュールは、単色リボンをサーマルプリントヘッドで加熱し、テキスト、ロゴ、バーコードなどをカードに鮮明にプリントします。カード表プリント、裏プリント用に2種類ご用意しています。
- Windows® のTrueTypeフォントを含むスケーラブルフォントに対応しており、様々な言語環境をサポート
- 複数モジュールを接続することで、表裏グラフィックスプリントや複数色プリントが可能
- 高品質なグラフィックスのサプライは優れた耐久性を発揮します
- ラージサプライロールを採用することにより、交換回数が減少し、機械の停止時間を最小限にします。リボンの交換も簡単に行えます。
● カラーモジュール
3色のカラーリボンを使用して フルカラーで高解像度の写真やイメージをカードに直接プリントします。
染料拡散熱転写方式を使用した300dpiの鮮明なプリントをご提供します。
- 最高1800枚/時の処理スピード
- プリントサイズ分だけフィードするため、従来の各色パネルリボンよりコストを削減
- 高品質なリボン材質によりプリントヘッドの耐久性を向上
- カラーリボンの巻きを増大することにより交換回数を減らし中断時間を削減
● Artista® VHD GEN 2 再転写カラーモジュール
Artista® VHD GEN 2 再転写カラーモジュールは、顔料系のインクリボンを使用した再転写型のプリントモジュールです。溶融式顔料再転写方式を使用し、600dpiの鮮明なプリントをエッジtoエッジ全面プリントで、よりプレ印刷に近い高品質なプリントをインライン処理で実現します。
- カードの背景、顔写真、ロゴ、複数のイメージを同時にプリント
- 高解像度プリントによる一貫性のあるカード品質
- 少量多品種のカードもハイスピードで作成でき、在庫管理負担の軽減やプレ印刷費用を削減可能
- 接触型・非接触型ICチップ搭載のカードにも対応、凹凸の多い非接触型スマートカードにも美しく転写が可能
● OCR-B/バーコードスキャナーモジュール
カード上に印刷されたシリアルナンバーやバーコードを読む事が出来るモジュールです。
モジュール内で読み込まれたシリアルナンバーやバーコードは、システムコントローラに返され、次の処理へ進むか、再度プリントを行うか、システムのオーディットに情報をログとして残すなどの処理が行えます。
- 1モジュールでカード表面・裏面の両面の読み込みをサポートします
● レーザーモジュール
最新のファイバーレーザーエングレービングテクノロジーを搭載し、高速で高品質なカードを発行できます。200~2400dpiの解像度で顔写真や指紋などの繊細なイメージもクリアにエングレーブします。
- 1モジュールでカード表裏両面をエングレービング
- セキュリティ向上効果のある斜め方向からのイメージエングレーブ(CLI/MLI)
- レーザー光源、カード反転用パレット、冷却装置、フィルター、ビジョンレジストレーション機能、外部排気ダクト口などが、10インチのモジュール内にすべて搭載したコンパクト設計
● エンボスモジュール
エンボスモジュールは、凹凸の活字を使用しカードに文字の刻印(浮き彫り)を行います。データカードの成熟されたエンボステクノロジーを継承し、高品質で正確、且つ安定したエンボス、インデント加工を施す事ができます。
- ISO規格に準拠したエンボス加工
- 1モジュールまたは複数モジュール(最大6モジュール)で拡張性ある構成を実現
- 1モジュールで表面または裏面または両面のインデントプリントが可能
- エンボスホイールは最大112活字収容
- 搬送レールを採用し、エンボス加工の安定性向上
● トッピングモジュール
トッピングモジュールは、エンボス加工された文字に、カラーリボンを用いて着色を行い文字の視認性を高めカードのデザイン性の幅を広げます。
- 複数モジュールを接続することにより、カード種毎の色の変更がソフトウェアで可能
- Intelligent Supply Technologyによりリボン残量及び色の自動判別機能搭載
- リボンの交換は容易に行え、ダウンタイムを削減
● ビジョンヴェリフィケーションモジュール
MX6100 ビジョンヴェリフィケーションモジュールは、カード表面のカードストックIDや個人化された要素を、予めプログラミングされた自動的な検証を行う事で、オペレーションに安心感・信頼感を与え、コストのかかる人的なエラーといったものを減少させます。
- カード発行を行う前、もしくは個人化処理を行った後、自動的に全てのカードを検証する設定が可能
● ラベル・アフィクシングモジュール
MX6100ラベル・アフィクシングモジュールは、各種サービス情報などをプリントしたラベル(シール)をカードに貼り付けるモジュールです。後に続くグラフィックスモジュールでそのラベル上にテキストなどを印刷する事も可能です。貼付されたラベルは、カードに後を残さずきれいに剥がせます。
- 印刷済ラベル、各種サイズのラベル、Datacard®UltraPrint™ ラベルの貼付が可能
- 最大3モジュールまで接続可能で、複数モジュールを接続することにより、種類の異なったラベルの貼付が可能
● ベーシックトップコートモジュール
グラフィックやカラープリントしたカード表面全体に、クリアまたはホログラム付きトップコートを施し、耐久性・信頼性をアップさせます。
- 接触型ICカードのチップに干渉する事なくトップコートを施す事が可能
- コートの柔軟性によりトップコートの上にエンボス、トッピングする事も可能
● CardGard™ モジュール
カードガードモジュールは、カラーやグラフィックスプリントでプリントされたカードに、紫外線から保護するトップコートをカードの表面全体に施して耐久性をアップし、カード上の写真やロゴを、摩耗や化学反応、紫外線から保護します。
- カード全面の磨耗と化学的変質からの保護
- 耐久性に優れたトップコートは、柔軟性にも優れ、コーティングの上からエンボス加工やティッピング処理が可能
- フリッパーモジュールとの併用でカード裏面にも対応
● DuraGard™ モジュール
DuraGard™ モジュールは、耐久性とセキュリティを飛躍的に向上させたコーティングシートを加熱によってカードに密着させるモジュールです。カードにプリントした画像を保護する高耐久性を必要とするロングライフのフラットカードに有用です。
- 高いセキュリティを要する政府系カード等に最適
- 化学的変質からカードを保護し、高い耐摩耗性を提供
- カードサイズのパッチラミネートでグラフィックやカラーイメージを含むカード全面を保護
- お客様のセキュリティに合わせてカスタムホログラムを作成が可能
● フリッパーモジュール
カードを横回転で反転(裏返し)させるモジュールです。
後に続くカード表面用のモジュールにおいて、カード裏面への加工を可能にします。
- フリッパーモジュールは、カードを表から裏、裏から表へ反転させる2組セットのモジュールです
- 1800枚/時の処理スピードでカードを搬送、回転
- 片面対応のモジュール(Artista VHD 再転写カラーモジュール、デュラガード等)の処理をカード裏面に施せます
● 品質チェックモジュール
的確にカードの個人化が行われているか、チェックを行うモジュールです。
自動的に全てのカードのチェックを行えるため、一定のクオリティで正確性・確実性をチェック可能で、マニュアルでの無駄な労力や時間を割くことなく、プロダクション効果を最大化させる事が出来ます。
- 券面のイメージやテキスト、バーコード等をチェック
- 磁気エンコードのチェック
- トッピングモジュール、スマートカードモジュールのオプションを追加する事で、トッピング品質のチェックに加え、スマートカードへの書き込みデータチェックまで検証範囲を広める事が可能
● アウトプットモジュール
2つのトレイを標準装備し、正常発行されたカードの収容とエラーになったカードを別々のトレイに分けて収容します。また、複数接続することで、カードの収容枚数を増やしたり、カードをグループ分けして収容することも可能です。
- 最大4モジュールのアウトプットモジュール(7トレイ+1リジェクトトレイ)接続可能
- モジュールを複数接続することにより、リジェクトカードの収容トレイを最大2つまで設定